生き方

  1. 今月のおすすめ本『火の鳥 鳳凰編』

    こんにちは、こがみのりです。おすすめしたい本はたくさんあるので悩みましたが、今回は幼いころに読みふけった、『火の鳥 鳳凰編』を選びました。あ…

  2. 今月のおすすめ本『入社1年目の教科書』

    こんにちは、調香師の山田夕夏です。今回、私がおすすめさせていただく本は『入社1年目の教科書』です。この本は題名の通り、社会人1年目に向け…

  3. 今月のおすすめ本「臨済録」

    こんな人におすすめ! あれこれ頭で考えすぎてしまう人 ネガティブ思考の人あらすじ中国唐代の禅僧で臨済宗開祖の臨済義玄りんざいぎげ…

  4. 2019年は「己亥(つちのとい)」干支でわかる“時代の流れ”と “幸運の波に乗る方法”

    新年、明けましておめでとうございます!今年も、みなさまを開運に導く情報をどんどん発信していきますので、どうぞよろしくお願い致します。さて、お客さ…

  5. 年末大掃除特集!~本気の掃除は、自宅を神社のような空間にする~

    幸先の良いスタートを切るために新しい一年を良いスタートで切れるかどうかは、今年の締めくくり方で99%決まります。「終わりよければ、すべてよし」と言う…

  6. 若者へ「親に頼るな!自立せよ!」

    一般に、進学塾や予備校と言えば「勉強するところ」、あるいは受験戦争に勝ち抜くために「厳しく勉強させる場所」と捉えている方は多いと思います。ですが、「御食…

  1. メッセ-ジ

    「面白い勉強こそが未来を創る」講師・武田康
  2. 神道

    オススメ神社「北口本宮冨士浅間神社」帝王学が眠る日本人の魂のふるさと
  3. 実践レポート

    ゆにわ流 実践レポ-ト「神様がくださったお役目に気づいた」
  4. 神道

    ここだけ押さえれば大丈夫! 良い神社選びの3つのポイント
  5. 仕事・勉強

    AI時代を生き抜くための大人の勉強法
PAGE TOP