仕事・勉強

【漫画・南極老人伝説】食を変えれば成績は上がる

御食事ゆにわの原点をマンガで読んでみる

「御食事ゆにわ」の原点となったのは、大学受験塾ミスターステップアップ。

創始者・南極老人が握ったおむすびを食べて、料理人ちこの第二の人生が始まりました。

「人は、水、塩、米、だけで、こんなに幸せになれるんだ」

そんな思いが湧き上がり、幸せで満たしてくれた、ひかりのおむすび。

なぜ、大学受験塾でおむすびを握り始めたのか、そのストーリーを漫画でお伝えします。

関連記事

  1. 仕事・勉強

    「集合的無意識」の囚われを抜けたら本物の自由が手に入る!

    集合的無意識にとらわれている現代社会現在、ゆにわ流を学んでいる大学…

  2. ゆにわの田植えイベントレポート

    2,018年5月31日、『ゆにわの田植え』が埼玉県の網本さんの田んぼで…

  3. 【意外と知らない】ごはんの栄養~体と心を満たすお米のパワーとは~

    ごはん1杯分(150g/252kcal)に含まれる栄養素たんぱく質…

  4. 魅力的な人はご飯の数値を気にしない!糖質制限ダイエットを超える食べ方とは

    「痩せたい・・・!」そんな思いが、あなたにもあるのではないでしょうか。…

  5. 仕事・勉強

    目標を達成できる人の特徴

    目標を達成できる人と、できない人には、ひとつ決定的な違いがある。…

  6. 仕事・勉強

    美味しいごはんで掴んだ合格ストーリー 岩手医科大学(医学部)合格

    ■合格した大学岩手医科大学(医学部)ここは生まれ変われる場所だ…

  1. 健康

    〝復元ドライヤー〟大活用術
  2. 子育て・教育

    子育て論 好奇心旺盛で活発な子の育て方
  3. 仕事・勉強

    頭と心がスッキリする「ブレインエネマ」
  4. お茶

    茶話 祈りながらお茶を淹れる
  5. メッセ-ジ

    「神話のような映画を残したい」ゼネラルマネージャー小田真嘉
PAGE TOP