仕事・勉強

【漫画・南極老人伝説】食を変えれば成績は上がる

御食事ゆにわの原点をマンガで読んでみる

「御食事ゆにわ」の原点となったのは、大学受験塾ミスターステップアップ。

創始者・南極老人が握ったおむすびを食べて、料理人ちこの第二の人生が始まりました。

「人は、水、塩、米、だけで、こんなに幸せになれるんだ」

そんな思いが湧き上がり、幸せで満たしてくれた、ひかりのおむすび。

なぜ、大学受験塾でおむすびを握り始めたのか、そのストーリーを漫画でお伝えします。

関連記事

  1. 仕事・勉強

    どうすれば ご縁のある大学に合格できるか

    受験は心理戦。大学受験でうまくいくかどうかはメンタルの強さ次第…

  2. 仕事・勉強

    一流の人が10年後に残すもの

    10年先に一流のビジョンを持つ今日は「10年後に残るもの」というテ…

  3. 【毎日食べたくなるゆにわレシピ】食卓を彩る、黄金の一滴「オリーブオイル」一口なめて、内側から美しく

    さらっとマイルドでクセがなく、イタリアンから、和食や中華まで、どんな料…

  4. 大切な人と一緒に味わいたい 心と体に優しいホットチョコレート

    赤道に近い南米の熱帯で育てられるチョコレートの原料・カカオ豆。…

  5. 【毎日食べたくなるゆにわレシピ】梅は日本のスーパーフード たった一粒で元気になれる!

    日本では昔から「梅は三毒を断つ。一日一粒で医者いらず」と言われています…

  6. 魅力的な人はご飯の数値を気にしない!糖質制限ダイエットを超える食べ方とは

    「痩せたい・・・!」そんな思いが、あなたにもあるのではないでしょうか。…

  1. 子育て・教育

    子育て論 自立させるために親が心がけるべきこと
  2. 子育て・教育

    子どもが幸せに成長するための両親の役割とは?
  3. 実践レポート

    ゆにわ流 実践レポート「誰かの幸せを願うことを教わった」
  4. 生き方

    今月のおすすめ本『火の鳥 鳳凰編』
  5. 神道

    圧倒的な地のパワーで開運に導く「一願成就」の神様
PAGE TOP