仕事・勉強

【漫画・南極老人伝説】食を変えれば成績は上がる

御食事ゆにわの原点をマンガで読んでみる

「御食事ゆにわ」の原点となったのは、大学受験塾ミスターステップアップ。

創始者・南極老人が握ったおむすびを食べて、料理人ちこの第二の人生が始まりました。

「人は、水、塩、米、だけで、こんなに幸せになれるんだ」

そんな思いが湧き上がり、幸せで満たしてくれた、ひかりのおむすび。

なぜ、大学受験塾でおむすびを握り始めたのか、そのストーリーを漫画でお伝えします。

関連記事

  1. パティスリーゆにわのアイスのヒミツ

    「こんなに美味しいアイス、今まで食べたことない!」とファン続出のゆにわ…

  2. 仕事・勉強

    「集合的無意識」の囚われを抜けたら本物の自由が手に入る!

    集合的無意識にとらわれている現代社会現在、ゆにわ流を学んでいる大学…

  3. 仕事・勉強

    勉強がはかどる日常の過ごし方とは?

    成績アップのカギは "勉強していない時間"〜遠ざけるモノ、近づける…

  4. ゆにわの田植えイベントレポート

    2,018年5月31日、『ゆにわの田植え』が埼玉県の網本さんの田んぼで…

  5. 魅力的な人はご飯の数値を気にしない!糖質制限ダイエットを超える食べ方とは

    「痩せたい・・・!」そんな思いが、あなたにもあるのではないでしょうか。…

  6. メッセ-ジ

    「そろそろ本物の勉強を始めよう」講師・村田明彦

    大学受験塾ミスターステップアップの講師・村田明彦です。大学受験…

  1. 健康

    衣服で良い気をまとう
  2. 子育て・教育

    子育て論 自立させるために親が心がけるべきこと
  3. お茶

    茶話 ものを選ぶときのポイント
  4. 【毎日食べたくなるゆにわレシピ】食卓を彩る、黄金の一滴「オリーブオイル」一口なめ…
  5. ~バレンタイン特集~「幻のアマゾンカカオ」
PAGE TOP