美容と健康の万能酒 濃厚無添加ワインで食卓を華やかに

ヨーロッパでは、古来から「良い酒は良い血をつくる」という言われがあるワイン。

日本でも「酒は百薬の長」ということわざもあるほど、健康に適した飲み物として親しまれてきました。

特に赤ワインには老化の元となる活性酸素を除去し、血液をサラサラにするスーパーポリフェノールが20倍以上も含まれているとか。

群を抜いて美容やアンチエイジング、さらにはダイエットが期待できるものとして女性の間で人気を得ています。

またガン予防や動脈硬化予防、アルツハイマーの抑制にも期待できる万能薬なのです。

そんなワインをディナーに添えて、優雅なひとときを楽しんでみて。

レシピ

シナモンとりんごのホットワイン

スパイシーな香りと甘さの絶妙なハーモニー

材料 2人分
井筒無添加ワインコンコード赤甘口…200ml
100%りんごジュース…100ml
シナモンスティック…半本
ゆにわの生はちみつ…適量

作り方

  1. 鍋に赤ワイン、りんごジュース、シナモンスティックの順に入れて混ぜ合わせていく。
  2. 沸騰する直前まで加熱し、アルコールを飛ばす。
  3. 味見をしながら生はちみつをいれて、味を整える。

Point
りんごジュースがない場合は、りんごを細かく切って赤ワインに漬け込んでもよいでしょう。
お好みで水で割って味を調整しても◎

なつめ酒

しっとり美肌とデトックス習慣に

材料 2人分
井筒無添加ワインナイヤガラ白甘口…200ml
プレミアム特大なつめ…1~2個

作り方

  1. プレミアム特大なつめの皮目に割れ目を入れて、さいておく。
  2. 空き瓶に白ワインをいれ、1のなつめを入れて、漬け込む。
  3. 冷蔵庫または冷暗所で3日ほど寝かせる。
  4. お好みで1週間ほど寝かせても美味しく飲めます。

みかんとしょうがのホットワイン

体の芯からポカポカほっこり

材料 2人分
井筒無添加ワインナイヤガラ白甘口…200ml
100%みかんジュース…100ml
ゆにわの生はちみつ…適量
しょうがの薄切り…適量
クコの実…適量

作り方

  1. 鍋に白ワイン、みかんジュース、薄切りにしたしょうがを順に入れる。
  2. 沸騰する直前まで加熱し、アルコールを飛ばす。
  3. 味見をしながら生はちみつをいれて、味を整える。

Point
みかんジュースがない場合は、みかんをしぼり、その果汁を白ワインと合わせてもよいでしょう。
お好みで水で割って味を調整しても◎

今回使用した商品はこれ!
井筒無添加ワイン

長野県の桔梗ヶ原で栽培し収穫されたぶどう本来の旨味をぎゅっと凝縮。

フルーティーで飲みやすい自然で素朴な味を実現しています。

特産品のコンコードぶどうを100%使用。

柔らかな渋みと程よい酸味がマッチした個性的な香りのワインです。

ゆにわマート店頭・オンラインで販売中!

井筒無添加ワイン コンコード赤甘口ナイヤガラ白甘口(720ml)… 各1,282円(税込) 

関連記事

  1. 【意外と知らない】ごはんの栄養~体と心を満たすお米のパワーとは~

    ごはん1杯分(150g/252kcal)に含まれる栄養素たんぱく質…

  2. 【毎日食べたくなるゆにわレシピ】微生物の力でゆっくり育てた 身体が喜ぶ、おいしいお味噌

    古来より日本人の食生活を支えてきた伝統食品、お味噌。各地で様々…

  3. 冷凍NG!?残りご飯の保存方法・料理をいろいろ試した結果。

    一度ごはんを炊いたら、余ってしまうことってありますよね。そんな…

  4. 【毎日食べたくなるゆにわレシピ】梅は日本のスーパーフード たった一粒で元気になれる!

    日本では昔から「梅は三毒を断つ。一日一粒で医者いらず」と言われています…

  5. ごはんにひかりを宿す「お米のハンドピッキング」レポート

    当記事を担当します、筆者の吉田です。私は現在、現役の大学生(女…

  6. かつて”神様の食べ物”だったすごすぎるカカオの真実

    勉強に打ち込む受験生や職場のスタッフの心を癒してくれる心強い味方といえ…

  1. 【毎日食べたくなるゆにわレシピ】キレイな人は知っている自然のサプリ! 「亜麻仁油…
  2. 合格弁当2019~塾生たちにキセキを起こす、とっておきの合格戦略~
  3. 仕事・勉強

    美味しいごはんで掴んだ合格ストーリー 大阪大学合格!
  4. 神道

    たった一日の神社参拝でなぜ人の一生が変わるのか? ~運命を変えるフラクタルの法則…
  5. 本当の醤油の魅力を知る「ゆにわの育てる醤油」
PAGE TOP