健康

パドルブラシ活用術〜これ一つで頭の先から足の先までトータルケア

一家に1つあれば、頭皮ケアから全身のケアまでできるパドルブラシ。

そのカンタン驚きの活用術と体の内側から美しくなるヒミツについてご紹介します。

地肌を優しくマッサージするだけで中から美しくなって美肌が蘇る

『復元ドライヤー』に続き、ボディヒーリングサロンゆにわで取り扱いが始まった『パドルブラシ』。

頭皮って、髪の毛に覆われている部分なので、実は汚れがとても取れにくいんです。

そのままシャンプーするだけでは、頭皮はなかなかキレイになってくれません。

そんな頭皮のかゆみ、フケ、臭いなどの悩みを解消してくれるのがこの『パドルブラシ』なんです。

さらに、とくだけで髪のキューティクルを整えてくれるので、ツヤがあってまとまりのある髪を実現してくれます。

このパドルブラシの驚きの効果のヒミツは、216本のピンから出る「育成光線」と、クッション部分から出る「マイナス電子」

育成光線が体の深いところまで届いてくれるので体を内側から温め、血流を良くしてくれます。

この特徴のおかげで、なんとこのブラシは髪や頭皮だけでなく、全身の美肌効果まで生み出すことができるのです!

オススメのタイミングは入浴前と寝る前。

誰でもカンタンに始められる髪と地肌のセルフケア。あなたも体の内側から元気で美しくなって、毎日楽しい健康生活を始めませんか?

オススメ活用術 その1<髪と頭皮のケア>

使い方のPOINT:こめかみから後頭部にかけてのラインからスタートして、徐々に頭頂部へとブラッシングをしていく。

①シャンプー前のブラッシング

シャンプー前にあらかじめ頭皮の汚れを落とし、また育成光線の効果によって血流を促していきます。

入浴後のブラッシングでも、髪のキューティクルを整えてくれるのでツヤ感とまとまりUP

②寝る前のマッサージ

寝る前に使う時は、優しく頭皮をマッサージしてあげるように。

軽く叩いたり、手でグリグリと押し付けたり。ピン先が丸くなっているので痛くありません。

お顔の引き締め、リフトアップ効果もありますよ。

マッサージでリラックスして、副交感神経優位になっていくのでぐっすり眠れます。

Before

キューティクルが乱れて少しゴワゴワした印象。

After

毛先まで整ってツヤとまとまりのある髪に。頭皮が緩むので頭も軽くなります。

効果

  • シャンプーでは取れにくい頭皮の汚れを落として、かゆみやフケ予防。
  • キューティクルを整え、ツヤのある髪に。
  • 血流を良くしてくれるので地肌も柔らかくなる。

オススメ活用術 その2<ボディケア>

使い方のPOINT:リラックスして、気になるところにあてるだけ。オススメの4つのやり方をご紹介。

①軽くさするように刺激する

頭皮のブラッシングと同じように、首・肩・腰など気になる箇所に適度な圧をかけながら心地よい刺激を与えていきます。

②パドルブラシのクッション性を活かして軽く押し当てる。

ブラシを当て、適度な力で押します。

クッションの空気が抜けてプシュッと音がするくらいがちょうど良い強さ。

③押し当てながら地肌を揺らして揉みほぐす

ラシを当てて圧をかけながら円を描くように動かします。

育成光線が体の内側から温めてくれるので、血流が良くなってポカポカしてきます。

④軽く叩いて刺激を与える

適度な力でリズミカルに叩いていきます。肩や首などを軽くポンポン。

座り仕事の多い方は特に、頭の付け根にある後頭部のくぼみあたりを刺激してあげるとスッキリします。

効果

  • 育成光線の働きによって、体が内側から元気になる。
  • 血流が良くなり、美肌&リフトアップ!
  • 育成光線で邪気を洗い流し、マイナス電子で酸化を防ぐ。

加藤まゆみが紹介するこちらの動画も併せてご覧ください

①「パドルブラシで肌美人」

②「パドルブラシで体のケア」

関連記事

  1. 健康

    万福たけしが体を語る「思いの振動が人を元気にする」

    〝いのちの根源〟の周波数にチューニングすることが大事。― 人の身体…

  2. 健康

    良い水で大切な記憶がよみがえる

    いのちをつなぐ上で、欠かせない水。蛇口をひねればいくらでも出て…

  3. 健康

    〝復元ドライヤー〟大活用術

    数分あてるだけで美しく元気になれるという衝撃ボディヒーリングサロン…

  4. 健康

    かかとの角質ケア

    こんにちは、万福たけしです。身体は資本とよく言われますが、…

  5. 健康

    春先の体調不良をやわらげる

    毎日たった5分!カンタンに実践できる、健康習慣やセルフケアをお…

  6. 健康

    足湯効果がスゴイ!冷え対策と簡単デトックス法

    最近は女性誌でよく見かけるようになった「足湯」。冷え症改善の対策として…

  1. メッセ-ジ

    御食事ゆにわの誕生スト-リ-
  2. 子育て・教育

    子育て論 子供のためになること、ならないことを知ろう
  3. 【毎日食べたくなるゆにわレシピ】食卓を彩る、黄金の一滴「オリーブオイル」一口なめ…
  4. パティスリーゆにわのアイスのヒミツ
  5. 健康

    いのちのリズムにチューニングする大切さ
PAGE TOP