実践レポート

ゆにわ流 実践レポート「誰かの幸せを願うことを教わった」

はじめまして。大学受験塾ミスターステップアップ卒塾生の梅原啓太と申します。

現在は、明治大学の政治経済学部に通う、大学三年です。普段は塾講師、家庭教師、最近では浅草で人力車引きの仕事と、いろんなことに挑戦する毎日です。

その合間を見つけて、週にわずかですが「白金ゆにわ」の方にお手伝いに行っています。

スタッフの辻内さんや坂井さんからは「大学生のうちは、自分のやりたいことをやるのもいいけど、学業を疎かにするなよ」と言われてますので、もちろん勉強にも励みつつ、なんなら教職課程をとったり、大学のゼミナールのゼミ長もやったり、色々なことに挑戦しています。

体力がそんなにあるほうではないんですが、それでもこうやってギリギリまで追い込んで、自分を鍛えよう、と思えるのは「ゆにわ塾」の存在が大きいです。

ゆにわ塾=心のより所

私にとって「ゆにわ塾」は、いつでも「帰ってこれる心のより所」だと思っています。

全力でぶつかっていって、ボロボロになって、そのたびに音声や動画、ブログ等でエネルギーをいただいています。そしてまた頑張れる。そんなサイクルです。

本当はみんな、熱く生きたいんだ

こんなことを言うと偉そうなのかもしれませんが、正直、大学って、学生も教授も〝冷めて〟います。

「大学は人生で最後の遊べる期間だから、今のうちに遊んどかないと損だよ」とかいって、毎日遊んでみたり、そのためにバイトしたり。

大学の授業は、そんなモチベーションの低い学生を扱うので、教授の熱意も冷めてくる。

だから実際に、10年間ずっと同じ資料を使い続けて、なんの改良改革もしない教授がいたり。はじめは熱い気持ちを持っていた人も、周りがみんな冷めていると、その影響で冷めてしまう。

でもね、友達と深く話してみると、やっぱりみんな心のどこかで「頑張りたい」、「熱く生きたい」って思っていることがわかったんです。

しかし、動ける「エネルギー」が無いだけなんですね。だったら、自分がその熱源になってやろう、って気持ちで、励んでいます。

あの〝生き様〟に感化された

私はミスターステップアップの塾生だった頃に、心が熱くなる話、志に火がつくような話、モチベーションアップする話を、たくさん聞いてきました。

そしてふと周りを見ると、「ゆにわ」で働くスタッフの皆さんが、熱い生き様を背中で語ってくれていたのです。

社員食堂ゆにわ、御食事ゆにわ、べじらーめんゆにわ、茶肆ゆにわ、どこへ行ってもそう。当たり前のように、「誰かのために、一生懸命」に働くスタッフさんがいる。

そんな姿を見て、思ったんですよね。「あぁ、この人たち本物だ」って。

でも、いくら感化されても、結局、最後にやるのは己だということも教わりました。だから今まで精一杯、自分と向き合ってきたつもりです。

そうするうちに、誰かに幸せになってもらうためには、結局「生き方、生き様」が大事なんだなっていうことが、頭で理解するというより、すっと腹に落ちてきたといいましょうか。

だから、たっくさん勉強して、アクションして、東京というこの地で誰かが幸せになれるような、そんなお手伝いができたらいいなと思って、本気で毎日ぶつかれるんです。

大学で頑張れるのは、ゆにわの皆さんの熱い生き様が、目に焼きついているおかげです。

毎日がターニングポイント

入塾してから、また大学に進学し、ゆにわ塾に入ってからもそうですが、「色んな出来事にテーマが隠れている」と思いながら生活するようになりました。

実は、僕はミスターステップアップで塾生として過ごす最後の日(国公立後期試験の終了後)に、先生たちからけっこう厳しい言葉をいただいたんです。

もう最後の日なんだから「よくがんばったじゃん!」という感じなのかなぁ、なんて思っていましたが……。違いました(笑)

その時の自分に足りなかったこと、甘かったことを、これでもかってほど言っていただいて。

僕は「そんなことは夏くらいにいってくださいよー」って苦笑いをしながら返しをしたら、先生方から「うん、同じことを夏にも言ったよ」って。

聞いてなかったわけじゃないんです。話を聞くときは常にメモをとっていましたし。居眠りなんて当然してません。「聞いていたんです」確かに。

でもそれって自分基準で、自分で納得できる範囲で聞いていただけだった。高い基準からしたら「聞いてなかった」わけです。

聞いてるようで、聞いてない。

分かってるようで、分かってない。

向き合ってるようで、向き合ってない。

そうやって僕は、その日を境に心から「自分基準はもう止めよう」っ思ったんです。心の底から。

ゆにわ塾はもちろんのこと、関わる全ての人の声、響きに静かに耳を澄ましていこうと。日々、瞬間瞬間、進化できることを知りましたし、毎日ターニングポイントなんだなって気づきました。

「白金ゆにわ」で学んだこと

白金ゆにわのお手伝いを通して一番、学んだのは「祈り」だと思います。

白金ゆにわは、なんと神社の横にあるとってもすごいお店なんです。毎回お手伝いする前には、手を合わせて、白金氷川神社にてお祈りします。

「祈り」って、特別なものじゃなくて、日常のなかで普通にやったらいいものなのだと知りました。

来てくださるお客様に幸せになっていただけますように、と願うときって本当に余計な自我がなくなるので。

ごちゃごちゃ考えていても、誰かの何かの幸せを考えると、すっと元通りになっちゃう。そうやって、いつもフラットな状態でお店の手伝いができるようにしています。

最近では、羽賀さんに祈りを教えていただいて、さらに祈りのありがたみを感じています。

これからは、白金ゆにわの魅力を、もっともっと発信して、広げていけたらと思っています。

関連記事

  1. 実践レポート

    ゆにわ流 実践レポ-ト『願望が叶っても叶わなくても幸せに』

    ゆにわ流に出会う前の私ゆにわ流に出会う前の私は、大きな壁をやっとこ…

  2. 実践レポート

    ゆにわ流 実践レポ-ト「神様がくださったお役目に気づいた」

    小さな暮らしの変化から大きく変わった毎朝、天神さまへ祈り、古事記の…

  3. 実践レポート

    ゆにわ流 実践レポート「ゆにわ流を実践しないなんてもったいない」

    Profile 柴山幸一郎(しばやま こういちろう)26歳で芸能界…

  4. 実践レポート

    ゆにわ流 実践レポート「神社ノートに書いたことが全て叶っていた」

    理系人間のスピリチュアルな変化「神社で運命が変わるなんて、ありえな…

  5. 実践レポート

    ゆにわ流 実践レポート「一ヶ月半で体重が10kg減っていました」

    私がゆにわ流と出会ったのは23歳の時でした。社会人を辞し、大学…

  6. 実践レポート

    ゆにわ流 実践レポート「料理店をやっているから、一層ゆにわの凄さを感じました」

    感動の出会い。あの直感は本物だった私がゆにわ流を知るきっかけは、ち…

  1. 仕事・勉強

    美味しいごはんで掴んだ合格ストーリー 岩手医科大学(医学部)合格
  2. 神道

    自宅を神社にする、正しい神棚の祀り方
  3. 神道

    知ってる?稲荷神社の本当の意味
  4. 自然の恵みで美しく健康に
  5. メッセ-ジ

    「神話のような映画を残したい」ゼネラルマネージャー小田真嘉
PAGE TOP